5周年を迎えました!

こんばんは🌃
愛知県名古屋市で、お客様が、ご自宅でもオシャレで可愛いメッセージカードが作れるようにお手伝いをしています。
2007年にアメリカでカードメイキングを知り、2014年よりスタンピンアップ公認デモンストレーターとして活動しています。
10年以上スタンプやカード作りを楽しんでいます!☺︎
☑︎感謝の気持ちを手紙にしたい♡
☑︎ちょっとしたギフトを可愛くラッピングして渡したい♡ など・・・
スタンプを使って自分で作ってみませんか?
ハンドメイドのカードは凄く喜ばれますし、ちょっとした気持ちのギフトは、手作りでラッピングすると可愛さ抜群‼︎驚かれます!
趣味だけでなく、ビジネスにも大活躍します。
毎月ワークショップやクラスを開催しています。
お待ちしています☺︎♬


本日、スタンピンアップジャパンから、5周年のお祝いをいただきました♡
ピンバッジです。
ありがとうございます!☻
飽きっぽい私が、5年もスタンピンアップ公認デモンストレーターを続けてこれました。

5年はあっという間でしたが、色々な事がありました。
それは、「楽しい」の一言ではありません。

実は、少し前から、スタンピンアップの取り組み方を考えるようになりました。

私は、自分が好きだから、周りの人にも知ってもらいたい!楽しんで貰いたい!って思って活動していましたが、その気持ちに、ちょっと疲れてしまいました。。。
また、人と比べられることや、スタンピンアップの仕組み、相手のペースに振り回されるなど、自分の器の問題でもありますが、そういう出来事が重なったことがあり、それが、私の気持ちのモチベーションを下げる原因だと気づきました。

アメリカで、スタンピンアップを知って、メッセージカードを作るのが大好きになって、子供を寝かした後に、朝方まで起きて作っていた時。
眠気も感じず、楽しくて!楽しくて!
その作ったカードで、日本に居る家族や友人に手紙を書いた事!
可愛いカードありがとう!と喜んでもらえた事。すごく嬉しかった。
私でも喜んでもらえる事が出来るんだ!と自信にもなりました。

私のやりたい事は、人に喜ばれることをしたいんだ!出会った人を幸せにしたい。と最近、再認識しました。
それが私の生き甲斐になります。
そのツールとして、私が得意なこととして、カード作りなどを今後も活かしていきたいと思っています☻

自分の気持ちが変わってきたので、作品を作るペースが少なくなったり、クラスを開くのも、私のクラスを受けたいと思われる方だけで良いと今は思っています。
そんなスタンスですが、私にリクエストなどのご希望あれば、喜んでお手伝いしたいと思っています♡
スタンピンアップ、メッセージカード作りはおばあちゃんになっても続けていきたいです!☻
「楽しいから続けているの!」といつも言える自分でいるのが理想です!
長文失礼しました。m(_ _)m

作り方や、ご不明な点などありましたら、お気軽にお問い合わせくださいね!

お 知 ら せ 📢


詳細はHPをご覧下さいね!

スタンプ&メッセージカード Stampin Grace

2007年よりアメリカにて、スタンプを使ったカードメイキングを学び、2014年よりスタンピンアップジャパン公認デモンストレーターをしています。 作って楽しく、渡しても喜ばれるオシャレなメッセージカードを作りませんか? 毎月木曜日にクラスを開催 『簡単で可愛いレシピ』をyoutubeでも紹介中! お気軽にお問い合わせくださいね! haruka.ikeya@icloud.com

0コメント

  • 1000 / 1000